今すぐ申し込む

コープのプロパンガス料金

  • 基本料金(戸建) 2,090円/月 戸建て
  • 従量単価 642円/㎥ 2025年8月
  • 設備使用料金 110円/月 戸建ての一例

コープのプロパンガスは料金の透明化を目指しています。

毎月の料金は 「基本料金」「従量料金」「設備使用料金」 の合計となります。

基本料金 従量料金 設備使用料金 毎月のご請求額
  • ご請求明細で各項目を分けて表示します。
  • 単価・基本料金の改定は事前にご案内します。

コープのプロパンガスならこんなにおトク!

料金例1
料金例2

コープのプロパンガスに切り替えで

年間最大

10,380

お得に!

セット割でさらにおトク!

灯油・でんきとセットでさらにおトク!

セット割

コープのプロパンガスとコープの灯油、コープのでんきのセットをご利用の場合は、基本料金を220円割引しています。

灯油+プロパンガス

年間約2,640円おトク

でんき+プロパンガス

年間約2,640円おトク

灯油+でんき+プロパンガス

年間約5,081円おトク※試算条件

試算条件:料金内訳:プロパンガス(2,640円)+でんき(2,441円)※ベーシック電気メニュー250kWh/月お使いの場合

エネルギーサポート

エネルギーサポート

コープのポイントが貯まる!使える!

ポイントもらえる1

新規加入特典

ポイントもらえる2

函館エリア限定

2025年 10月31日(金)まで

プロパンガス供給エリアが知内町・木古内町まで拡大して1周年を迎えることを記念し、日頃のご愛顧に感謝を込めて さらにプレゼント

※ ポイント進呈は、供給開始日(初回開栓日)から1年以上のご利用が条件となります。

※ 新規加入特典のポイント付与時期は、ご利用開始後2か月程度です。

※ 景品表示法等の法令により、同時期に実施する当社又は第三者が実施するキャンペーンと重複できません。

※ 函館地区にお住まいで、プロパンガスを新しくご契約いただくと6000ポイントがもらえます。対象地区はお問い合わせください。

利用でポイント貯まる

2000ポイントもらえる

ご利用金額330円(税抜)で1ポイント。ポイントは灯油・でんき・プロパンガスのお支払いや、宅配とトドック、コープの店舗などでご利用いただけます。

ポイント使える

ポイント使える

コープの灯油・でんき・プロパンガスの利用額は、コープさっぽろのステージ算定額にも反映されるので、ワンランク上のステージを目指せます。

切り替えがスムーズ

  1. 1

    お申込み

    24時間受付のWebフォーム。入力は数分で終わります。

  2. 2

    現地訪問日の決定

    屋外設備下見のため、エネコープからご訪問日のご連絡をします

  3. 3

    ガス開栓作業・ガス供給開始

    ガス開栓作業の際は、お家の中での点検があるため、必ず立ち会いが必要となります

  4. 4

    検針

    毎月5日に検針(自動検針)します。

  5. 5

    お支払い

    登録の支払い方法にて引き落としされます(初回検針の翌月または翌々月となります)

  6. 6

    ポイント付与

    検針の翌月末に付与されます。

  • ※切り替え(供給開始)までお時間がかかりますのでご了承ください。
  • ※ポイント付与までは供給開始から2ヵ月~3ヵ月かかりますので予めご了承ください。
  • ※ごく稀に、現在供給中のガス会社との交渉が不調で、切り替えができない場合があります。

料金シミュレーション

比べてください!

全道どこでも同一価格!

シミュレーション

月間使用量と料金を入力してください

ご利用にあたって
  • 現在ご利用のガス検針票に記載の、月間使用量と料金を入力してください。
  • 現在の料金が未入力でも計算できます

コープのプロパンガスは
安心・安全の「ゴールド保安認定事業者」

第一号認定 液化石油ガス販売事業者
第一号認定
液化石油ガス販売事業者

エネコープは認定LPガス販売事業者制度の中でも、
最高レベルの「ゴールド認定事業者」(第1号認定LPガス販売事業者)として認定されました。

【 認定優良液化石油ガス販売事業者とは? 】

集中監視システム等を導入し、LPガスの保安の高度化に特に積極的に取り組んでいる販売店に対し、 経済産業大臣又は都道府県が認定する制度です。

【 ゴールド認定事業者とは? 】

LPガスの販売安全対策に優れている一般消費者等のうち、次の3条件をすべて満たした一般消費者等を対象として認定。

  • 供給設備の設置台数の70%以上に、集中監視システムを導入。
  • ガスメーターの遠隔遮断やガス漏れ監視等の高度な保安対策の仕組みを保有。
  • 従業員への保安教育の実施・保安情報の記録管理など、継続的な保安運用体制を整備。

集中監視システム導入により、消費設備インジケーターメーターと集中監視センターを通信で常時接続。 24時間体制で見守り・異常検知時は速やかに遮断・駆けつけ対応します。

安全

365日24時間
緊急対応

LPガス集中監視システムを導入し、異常時は緊急停止・通報・駆けつけまでワンストップ。 深夜・早朝を含む24時間365日、保安体制を維持しています。

安心

ガス機器が
特別価格で購入可能!

コープのプロパンガスのご利用で、機器購入のご相談・修理の手配までお任せ。 取替や修理も担当者が丁寧にご案内します。

Q&A

お取り扱い地域の戸建住宅にお住まいで、プロパンガスを現在ご利用の組合員さんならどなたでもご利用いただけます。未加入の方の組合員加入の手続きも簡単です。詳しくは「コープさっぽろ」のホームページをご確認ください。

2004年夕張地区からスタートし、札幌地区が2006年から、帯広・苫小牧地区は2010年から取扱いがスタートしました。

ガス料金の総額は分かっていても、その内訳はご存知ないという方が多いのが現状です。ひと月の検針票をご用意いただければエネコープがアドバイスいたします

一般の小売価格より『15%安く!!』を目標に努力しています。従量料金はご利用の組合員さん一律です。※一部地域を除きます。

液化石油ガス法に基づいた緊急時の対応を実施しています。

今すぐ申し込む