TOPICS

キャンペーン 灯油 お知らせ

コープのあったか灯油積立!冬の灯油代にもう困らない

「あれ?今月、灯油代がすごい…」と思ったこと、ありませんか?

冬になると“灯油代のドカンと出費”にヒヤッとしていませんか?そんなあなたに、灯油ユーザーだからこそ使ってほしい新サービスがあります。

新サービス”灯油の積立”

「冬の間だけ出費が大きすぎて家計が苦しい」という組合員さんのお声から、灯油を使用しない暖かい季節の間にも灯油代を積立することで、冬に備えられるサービスを導入いたします。

積立額は1,000円から可能ですので、”少しずつでも積立しておきたい”方や、
”どうせ使う灯油なんだから、たくさん積立ポイントをお得にゲットしたい!”そんな方にもおすすめです。

どれくらい積立するのがおすすめ?

北海道のご家庭における灯油の年間使用量は約1,200リットル、年間利用額は約150,000円になります。
つまり、年間150,000円を12ヶ月で分散すると毎月13,000円の積立で1年分を賄うことができます。

※初年度は、8月分から積立が開始されるため、月13,000円では積立金が不足してしまう可能性がございます。

灯油代の“冬集中”→“毎月分散”にしてポイントゲット!

積立額に応じてさらにポイント還元

  • 毎月1,000円以上積立で、1リットルあたり1ポイント還元
  • 毎月5,001円以上積立で、1リットルあたり2ポイント還元
  • 毎月10,001円以上積立で、1リットルあたり5ポイント還元

さらに、新規加入でポイントプレゼント

新規ポイント

灯油積立の新規ご加入で【1,000ポイント】がもらえる!
コープの灯油定期配達に新規ご加入の方は さらに【5,000ポイント】プレゼント!

※コープのあったか灯油積立は、灯油の定期配達をご利用の方限定です。

年間でどれくらいおトクになるの?


例えば、毎月10,001円以上の積立をして年間1,200リットル使用した場合、
1,200リットル×5ポイント=6,000ポイントを還元

さらに、定期配達を3年以上ご利用の方は使用料金363円(税込)につき3ポイントがつきます。
灯油の年間利用額150,00円で約1,240ポイントつきます。

合わせて、灯油積立のご加入で年間7,240ポイントがもらえます!
コープさっぽろポイントは灯油代はもちろん、コープさっぽろでのお買い物や宅配トドックでもご利用できます。

お申し込みは、とってもカンタン!

コープのあったか灯油積立のお申込みは3つの方法があります。

①申し込み用紙に記入

またはコープさっぽろ各店舗のサービスカウンター、トドック宅配の担当者からお申込み用紙をお受け取りいただけます。
必要事項をご記入のうえ、スタッフへご提出ください。

②電話でお申込み

エネコープのフリーダイヤル(0120-012-458)にお電話いただき、登録に必要な情報をお伝えいただくことで登録完了です。

③Webフォームよりお申し込み

WEBフォームからカンタンに!お申込みいただけます。

あったか灯油積立に申込みたい方

お申込みはこちらから

コープのあったか灯油積立Q&A

積立金額のご変更は、お電話またはWEBフォームからお手続きいただけます。
また、2025年10月に開設予定の「マイページ」では、ご登録の積立金額をご確認いただけるようになります。
灯油の定期配達をご解約された場合、灯油積立も自動的に解約となりますので、別途お手続きは不要です。ご住所の変更についても、灯油の定期配達の登録情報と連動しておりますので、特にお手続きいただく必要はございません。
なお、積立金のご返金については、解約手続きをされた翌月の27日にご登録の口座へお振り込みいたします(※27日が土日祝日の場合は、翌営業日となります)。
当月引き落とし出来なかった場合、翌月には繰越されず、その月の積立金額は0円になります。
また、お支払い額の不足分は灯油の決済口座から引き落としされます。
申し訳ございませんが、還元されません。2月末までの継続登録が還元条件となります。
恐れ入りますが、「コープのあったか灯油積立」は、灯油の定期配送をご利用中の組合員さま限定のサービスです。 ご希望の方は、まず灯油の定期配送へのお申込みをお願いいたします。
はい、使えます。1ポイントから積立へ移行可能です。※9月以降よりポイント移行が可能になります。
灯油定期配達の口座(SMCC・JCB)と、灯油積立口座(生協口座)それぞれのご用意をお願いしております。